新潟の方で『高次脳機能障害』で弁護士をお探しの方はご相談ください。

「北陸地方にお住まいの方」に関するQ&A

新潟に住んでいるのですが、同居している家族が高次脳機能障害を負ってしまいました。弁護士に相談した方がよいのでしょうか?

弁護士にご相談ください。

高次脳機能障害は見た目にわかりにくいケガですので,適切な損害賠償を受けるためには高次脳機能障害に関する知識を持つ弁護士のサポートが重要となります。

弁護士法人心では,交通事故による高次脳機能障害については,お電話でのご相談にも対応しておりますので,新潟にお住まいの方もご相談ください。

弁護士紹介へ

高次脳機能障害のお悩みは弁護士へ

当法人は、事故後まもない段階からのご相談にも対応します。お早めにご相談いただき、適切な損害賠償に向けてのサポートを受けていただければと思います。

スタッフ紹介へ

弁護士費用について

当法人では弁護士費用特約のご利用が可能になっております。費用面でも安心してご相談いただけるかと思いますので、高次脳機能障害にお悩みの方もお気軽にご相談ください。

新潟にお住まいの方は電話相談をご利用ください

当法人は、高次脳機能障害を含む交通事故に関するお悩みに対し、電話相談を行っております。新潟にお住まいの方もお気軽にご利用ください。

高次脳機能障害の後遺障害等級認定について

1 高次脳機能障害で得られる等級

事故によって高次脳機能障害を負ってしまった場合,多くの方が後遺障害等級申請を行われるかと思います。

この申請によって,抱えていらっしゃる高次脳機能障害が後遺障害として認められると,症状の程度に応じて等級が認定されます。

高次脳機能障害の場合,等級は,1級,2級,3級,5級,7級,9級のうちのいずれかになります。

この等級の高さによって,得られる損害賠償の金額なども変化しますので,ご自身の高次脳機能障害の状態に見合った等級を獲得できるよう,適切な等級申請を行うことが重要です。

2 高次脳機能障害の等級申請における注意点

等級申請は,原則として書面での申請になります。

認定機関の人が直接被害者の方の様子を見に来てくれたり,対面で話を聞いてくれたりするわけではないため,文書できちんと被害者の方の様子を伝えることが重要です。

具体的にどのような症状が見られるのか,高次脳機能障害が残ったことで日常生活にどのような不利益が生じているのかなどを記録に残しておくと,申請の際も有効に使用できるかと思います。

また,申請の際は頭部に損傷を負ったことを示す画像所見なども必要になりますので,医師と相談して早めに必要な検査などを受けるようにすることも大切です。

日常生活の適切な記録の仕方がわからないという方や,医師との連携に不安があるという方は,当法人の弁護士にご相談ください。

交通事故案件を得意としている弁護士がご相談に対応させていただきます。

事故による高次脳機能障害のご相談は電話相談も承っておりますので,新潟にお住まいの方もお気軽にご利用ください。

新潟の皆様からのご相談を心からお待ちしております。

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

高次脳機能障害について適切な賠償を受けるために

後遺障害等級の獲得

高次脳機能障害は、「覚えられない」「うまく話せない」など、事故後の生活に大きな影響を与えるおそれがある障害です。

そうした将来にわたる影響も考慮したうえで相手方から適切に賠償をしてもらうためには、高次脳機能障害の後遺障害等級を適切に認定してもらう必要があります。

高次脳機能障害は見た目にわかりにくく、ケガをしていると理解されにくいことがあり、証明するにあたって高度な医学的知識も必要となる場合があることから、お一人で申請を行って適切な等級を得るということは非常に大変です。

高次脳機能障害を負ってしまった場合には、お一人で対応するのではなく、高次脳機能障害の知識を持つ弁護士にご相談ください。

弁護士への相談

弁護士法人心では、新潟にお住まいの方の高次脳機能障害に関するご相談を承っております。

高次脳機能障害になった場合に必要な検査や相手方との示談交渉についてなど、皆様に対してしっかりとアドバイス等を行わせていただきますので、ぜひご相談ください。

事故後早い段階でもご相談いただけますので、何か動作等に違和感があった場合や、頭部に強い衝撃を受けた自覚がある場合など、「交通事故によって高次脳機能障害を負ったかもしれない」と感じられた場合は、お気軽に弁護士にご相談いただければと思います。

弁護士法人心では、交通事故についてはお電話でのご相談もしていただけますので、ご相談いただきやすいかと思います。

お問合せ・アクセス・地図へ